お知らせ Feed

2016年10月25日 (火)

雪月花が「ウッドデザイン賞」を受賞しました。

 このたび、弊社リゾート列車「えちごトキめきリゾート雪月花」が、次のとおり「ウッドデザイン賞運営事務局」より、「ウッドデザイン賞2016」(林野庁補助事業)を受賞しました。

 ウッドデザイン賞は、木の良さや価値を再発見させる製品や取組について、特に優れたものを消費者目線で評価し、表彰する、昨年始まった新しい顕彰制度で、これによって「木のある豊かな暮らし」が普及・発展し、日々の生活や社会が彩られ、木材利用が進むことを目的としたものです。

 雪月花は昨年の「或る列車(JR九州様)」に次いで、鉄道車両で2番目の受賞となりました。

1.受賞作品名 えちごトキめきリゾート雪月花

2.受賞団体名 ICHIBANSEN / nextstations

3.サブカテゴリ 公共施設

4.その他 ウッドデザイン賞についてはリンクをご覧ください。

  →https://www.wooddesign.jp/

2016年10月15日 (土)

10/24(月)より冬期運行の募集を開始します。

かねてよりご案内している雪月花の冬期運行につきまして、10月24日(月)10:00より、全11便の予約受付を開始いたします。

※12月・1月運行便は9月1日受付開始済み。

Dsc_9635_2

詳細はこちらのPDFをご覧ください。

「冬期運行の詳細」をダウンロード

【特別な雪月花を運行します。】

 銀朱色の車両が、時に日本海の荒波を背景に、時に越後の雪原の中を、勇壮に駆け抜けます。もちろん、食事には、地元の旬の食材とその活かし方にこだわったお料理を通常どおりご提供いたします。

 雪国新潟の魅力を充分に味わい体感していただく、新たな鉄道の旅をご提供いたします。

【途中停車駅での雪国体験】

 新たな試みとして、Aコースでは高田駅に約90分間停車し、「雪国の雁木通りツアー」を行います。今なお残る日本一の「雁木通り」を徒歩で巡るコースになっております。

 また、泊駅(あいの風とやま鉄道線)経由で名勝・親不知を走行するBコースでは、能生駅に約1時間停車し、「マリンドリーム能生」にて、眼前に迫る冬の日本海や豊かな海の幸等をご案内いたします。

Photo

(雁木通りイメージ)

【コース変更の可能性】

 冬の新潟は大変雪深く、運行実施が危ぶまれる可能性もありますが、この雪月花は、運転取りやめを極力発生させないよう努めてまいります。Bコースは、Aコースが降雪により運行が困難な場合の代替ダイヤとしての機能も有しており、お客様のご旅行が中止にならないように努めます。A・Bコースとも、始終着駅への発着時間を揃えてあり、前後のご旅行に影響が出ないよう設定されております。

 降雪が予想される冬期の特別な雪月花です。PDF資料をよくご覧いただき、諸条件をご了承の上、ご予約ください。

1

(雪国装束イメージ)

皆様のご予約、お待ちしております。

2016年9月29日 (木)

雪月花が「グッドデザイン賞」を受賞しました。

 このたび、弊社リゾート列車「えちごトキめきリゾート雪月花」が、次のとおり「公益財団法人日本デザイン振興会」より、2016年度「グッドデザイン賞」を受賞しました。

 グッドデザイン賞は1957年に創設された日本で唯一の総合的なデザイン評価・推奨の仕組みです。デザインを通じて産業や生活文化を高める運動として、国内外の多くの企業やデザイナーが参加しています。これまでの受賞件数は4万件以上にのぼり、受賞のシンボルである「Gマーク」は、よいデザインを示すシンボルマークとして広く親しまれています。

 新潟県内を走行する鉄道車両でグッドデザイン賞を受賞するのは、1994年の新幹線「E1系Max(初代)」以来、22年ぶりのことです。

1.受賞対象名 えちごトキめきリゾート雪月花

2.受賞対象者 えちごトキめき鉄道株式会社

3.その他 グッドデザイン賞についてはリンクをご覧ください。

  →https://www.g-mark.org/

2016年9月28日 (水)

雪月花の設計デザイン統括 川西康之氏が紙面に掲載されました。

雪月花の設計デザイン統括・川西康之氏(株式会社イチバンセン代表取締役・設計組織nextstations共同主宰)が、9月23日(金)日本経済新聞の夕刊2面「ぱーそん 人間発見」に掲載されました。

Photo

2016年9月27日 (火)

おつまみセットが新しくなりました。

オプションサービスの「おつまみセット(1,200円)」が新しくなりました。

上越地方の秋の味覚を、沿線の地酒とともにお楽しみください。

20160926_161456

詳しくはこちらのPDFをご覧ください。

「オプションのご案内」をダウンロード

オプションサービスは、ご乗車日の5日前までに予約センターへお電話でご予約ください。

皆様のご予約をお待ちしております。

2016年9月16日 (金)

雪月花が雑誌に掲載されました。

次の雑誌に、雪月花に関する記事が掲載されました。

・「週刊女性」9月27日号

・「おとなの週末」10月号

今後とも情報が入り次第、随時ご案内してまいります。

皆様のご予約、お待ちしております。

2016年9月10日 (土)

雪月花が観光情報サイトに掲載されました。

雪月花が新潟県公式観光情報サイト「にいがた観光ナビ」に掲載されました。

詳しくはこちらのリンクをご覧ください。

にいがた観光ナビ

皆様のご予約をお待ちしております。

2016年9月 1日 (木)

雪月花が雑誌に掲載されました。

8月末日発売の雑誌「ノジュール」9月号に雪月花に関する記事が掲載されました。

他の雑誌掲載につきましても情報が入り次第、随時ご案内してまいります。

皆様のご予約、お待ちしております。

2016年8月31日 (水)

雪月花の冬期運行について

雪月花の冬期運行のご予約について

弊社リゾート列車「えちごトキめきリゾート雪月花」の運行につきましては、平成28年12月23日(金祝)から平成29年2月末までを冬期運行期間とし、添付ファイルのとおり冬期のコースを設定いたします。

 平成29年1月末までの冬期運行のご予約は9月1日(木)午前10時からです。

「冬期運行の概要」をダウンロード

「冬期運行の詳細」をダウンロード

皆様からのご予約をお待ちしております。

2016年8月12日 (金)

「雪月花」に関するテレビ放送があります。

「雪月花」に関するテレビ放送のお知らせです。

1.日時:8月13日(土)08:00~09:30(4分程度)

2.放送局:テレビ朝日系列

3.番組名:「朝だ生です旅サラダ」

ぜひご覧くださいませ!