お知らせ Feed

2021年8月23日 (月)

【お知らせ】2021年度冬期特別運行「カニコース」「クリスマスコース」を実施します。

いつも「えちごトキめきリゾート雪月花」にご愛顧を賜り、ありがとうございます。

今年度も大好評の「冬期特別運行」を実施することとなりましたので、お知らせします。

12月は…
ベニズワイガニの名産地・能生漁港の新鮮な海の幸を堪能する「カニコース」
岩の原ワインと特別な夜を楽しむ「クリスマスコース」を設定いたしました。

運行日など、各コースの詳細は以下のプレスリリースをご覧ください。

⇒冬期特別運行プレス「カニコース」「クリスマスコース」のプレスリリースを見る

みなさまのご乗車を、心よりお待ちしております。

Dsc_9527_2
Dsc_2911_2

2021年8月16日 (月)

【重要なお知らせ】8月21日(土)、29日(日)あいの風とやま鉄道乗り入れ「越後・越中紀行」の運休について


いつも「えちごトキめきリゾート雪月花」にご愛顧を賜り、ありがとうございます。

富山県における新型コロナウイルス感染症対策の警戒レベルがステージ3へ移行されたことをふまえ、8月21日(土)および8月29日(日)のあいの風とやま鉄道魚津駅への乗り入れ企画「越後・越中紀行」を運休とさせていただきます。

ご乗車の予約をいただいていたお客様には、ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
ご返金については予約センターから順次ご連絡させていただきます。
8月17日(火)までに連絡のない場合はお手数ですが、えちごトキめきリゾート雪月花予約センターへお電話いただくようお願いいたします。
大変恐れ入りますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

今後ともえちごトキめきリゾート雪月花を、よろしくお願いいたします。

2021年7月 7日 (水)

【受付は終了しました】「里山紀行~黄金の稲穂と清津峡渓谷トンネルを訪ねる旅~」を運行します。

【8/19更新】
お席に若干の空席が出ました。
こちらは抽選販売ではなく、ネット予約からいつでもご予約いただけます。
この機会にぜひご乗車をお待ちしております。


いつも「えちごトキめきリゾート雪月花」にご愛顧を賜り、ありがとうございます。
 
このたび、北越急行ほくほく線乗入運行
「里山紀行~黄金の稲穂と清津峡渓谷トンネルを訪ねる旅~」

の運行が決まりましたのでお知らせします。
 
5月に実施し大好評をいただいた企画です。
今回は雪月花車内から黄金の稲穂が美しい田園風景をお楽しみいただき、旅のクライマックスに秘境・清津峡渓谷トンネルを訪ねます。
直江津駅から十日町駅までは、JR信越本線と北越急行ほくほく線を走行いたします。

運行日は2021年9月3日(金)、本日から抽選受付となります。
運行区間や料金などの詳細は、こちらのプレスリリースとパンフレットをご覧ください。
⇒プレスリリースはこちらです。
⇒パンフレットはこちらです。


!ご注意ください!
今回は先着での受付ではなく、抽選発売とさせていただきます。
当選されたお客様には7月27日(火)12時以降お知らせいたします。
お申込みは1名様~4名様で承ります。お申込み期間は以下のとおりです。

・メール 7月7日(水)~7月19日(月)24時
     mail tokitetsu-setsugekka@echigo-tokimeki.co.jp
・電話  7月7日(水)~7月19日(月)
     TEL 025-543-8988(営業時間:平日9:00~17:00)

 皆様のご乗車を心よりお待ちしております。

(写真提供:(一社)十日町市観光協会)

Photo

2021年7月 5日 (月)

【受付は終了しました】「黄昏紀行~Voyage au coucher du soleil~」追加便を運行します。

いつも「えちごトキめきリゾート雪月花」にご愛顧を賜り、ありがとうございます。

先日発売した黄昏紀行~Voyage au coucher du soleil~ですが、お申し込み多数につき、追加便を設定することとなりましたのでお知らせいたします。

運行日は以下のとおりです。

運行日:8月12日(木)、17日(火)

※運行時刻・区間は8月11日と同じです。

詳しくはこちらをご覧ください。
「黄昏紀行~Voyage au coucher du soleil~」について

皆様のご乗車を、心よりお待ちしております。

Content

2021年6月21日 (月)

【受付は終了しました】あいの風とやま鉄道乗り入れ「越後・越中紀行」を運行します。

いつも「えちごトキめきリゾート雪月花」にご愛顧を賜り、ありがとうございます。

このたび、あいの風とやま鉄道魚津駅への乗り入れ企画
「越後・越中紀行」の運行が決まりましたのでお知らせします。

「雪月花」✕「一万三千尺物語」初の相互乗入れ企画です。
運行日は2021年8月21日(土)、8月29日(日)
発売日は2021年6月28日(月)9時となります。

今回は直江津から魚津に向かう「たてやまコース」と、
魚津から直江津に向かう「ひすいコース」を設定しました。

運行日や料金、発売日などの詳細は、こちらのプレスリリースとパンフレットをご覧ください。

⇒「越後・越中紀行」プレスリリースを見る
⇒「越後・越中紀行」パンフレットを見る


!ご注意ください!
電話予約は大変混雑しますので、ネット予約を是非ご利用ください。
ネット予約サイトはこちらです。
※新規会員登録とサインインを済ませていただきますと、
 スムーズにご利用いただけます。

あいの風とやま鉄道「一万三千尺物語」は同日に糸魚川駅に乗り入れます。
詳しくはあいの風とやま鉄道「一万三千尺物語」ホームページをごらんください。
⇒「一万三千尺物語」ホームページを見る

Photo

Photo_2

2021年6月11日 (金)

【受付は終了しました】「黄昏紀行~Voyage au coucher du soleil~」を運行します。

いつも「えちごトキめきリゾート雪月花」にご愛顧を賜り、ありがとうございます。

毎年夏期運行し、好評を博した夕日を眺めながらお食事を楽しむ雪月花特別便の運行が今年も決定しましたので、お知らせいたします。

今年は「黄昏紀行~Voyage au coucher du soleil(フランス語で夕日の旅)と題し、8月11日(水)に運行します。

今年も新潟県最西の駅・市振まで運行、海沿いの区間は速度を特に落として走行し、日本海の夕日を満喫していただきます。
車内では上越市直江津のカジュアルフレンチ「デザミアンティム Bistro Des amis intimes」の地場産食材を使用した三段重をお楽しみいただけます。

下車駅は、糸魚川・直江津の各駅からお選びいただけます。
より詳しい情報につきましては、こちらのプレスリリースとパンフレットをご覧ください。

雪月花「黄昏紀行」プレスリリースを見る。
雪月花「黄昏紀行」パンフレットを見る。

みなさまのご乗車を心よりお待ちしております。

!ご注意ください!
今回は先着での受付ではなく、抽選販売とさせていただきます。
当選されたお客様には6月23日(水)12時以降お知らせいたします。
お申込みは1名様~4名様で承ります。お申込み期間は以下のとおりです。

・メール 6月11日(金)~6月21日(月)24時
     mail tokitetsu-setsugekka@echigo-tokimeki.co.jp
・電話  6月14日(月)~6月21日(月)
     TEL 025-543-8988(営業時間:平日9:00~17:00)

 皆様のご乗車を心よりお待ちしております。


Dsc_0125

2021年4月30日 (金)

【販売期間延長】「雪月花」5周年記念サボプレートを限定販売いたします。

いつも「えちごトキめきリゾート雪月花」にご愛顧を賜り、ありがとうございます。

明日4月1日9時から、「えちごトキめきリゾート雪月花」に
4月23日から装着予定の「5周年記念サボプレート」を限定受注販売いたします。
川西康之氏がデザインを担当し、新潟県燕市の企業が製造した、
実際に使用しているものと同一の製品です。※実使用品ではありません。
雪月花の運行開始5周年を記念するために制作されたサボプレートです。
 
A・B・C・Dの4タイプを、1枚ずつ車両に装着予定です。

Aタイプ5th1 Bタイプ5th2Cタイプ5th3Dタイプ5th4
販売価格と申し込みの締め切り日は以下のとおりです。
販売価格:全タイプとも税込14,000円(配送料込)
締め切り日:好評につき、5月31日(月)まで延長します。
 
4月30日までにお申込みいただいたお客様には5月下旬頃に、
それ以降にお申込みいただいたお客様には6月下旬頃にお届けします。
 
お申込みはえちごトキめき鉄道公式ショップで承ります。
ご興味のあるお客様は、こちらのショップをご覧ください。
えちごトキめき鉄道公式ショップを見る
皆様のお申込みを、心よりお待ちしております。

2021年4月21日 (水)

【満員御礼】「里山紀行~新緑の清津峡渓谷トンネルを訪ねる旅~」を運行します。

いつも「えちごトキめきリゾート雪月花」にご愛顧を賜り、ありがとうございます。
 
このたび、北越急行ほくほく線乗入運行
「里山紀行~新緑の清津峡渓谷トンネルを訪ねる旅~」
の運行が決まりましたのでお知らせします。
 
今回初めて、日本三大渓谷の一つ清津峡渓谷を訪れる旅となります。
直江津駅から十日町駅までは、北越急行ほくほく線を特別運行いたします。

運行日は2021年5月28日(金)、発売日は4月19日(月)9時となります。
運行日や料金、発売日などの詳細は、こちらのプレスリリースとパンフレットをご覧ください。
⇒プレスリリースはこちらです。
⇒パンフレットこちらです。 

!ご注意ください!
電話予約は大変混雑しますので、ネット予約を是非ご利用ください。
ネット予約サイトはこちらです。
※新規会員登録とサインインを済ませていただきますと、スムーズにご利用いただけます。
 
皆様のご乗車を心よりお待ちしております。

(写真提供:(一社)十日町市観光協会)

Photo

2021年3月31日 (水)

【お知らせ】「サイレント雪月花」を運行します。

いつもえちごトキめきリゾート雪月花にご愛顧を賜り、ありがとうございます。

このたび、ゆっくりと景色とお食事を楽しんでいただく「サイレント雪月花」を運行いたします。

運行日とサービスは以下のとおりです。

①運行日:5月4日午後便(糸魚川発便)
②内 容:専属車掌による車内放送及び停車駅でのミニツアーは行いません。
     お食事をゆっくりとお楽しみいただくため、
     ウエルカムドリンク・デザートドリンクのほかにワンドリンクご提供いたします。
③その他:料金及びお食事は通常の午後便と変更はございません。

Cimg3214

Cimg3136




いつもと一味異なるゆっくりとした雪月花をお楽しみください。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

今後ともえちごトキめきリゾート雪月花をよろしくお願い申し上げます。

2021年3月23日 (火)

【満員御礼】5周年記念企画の実施と5thメモリアル便の運行について

【3/29 9:10更新】
大変恐れ入りますが、満席となりました。
たくさんのお申込み、誠にありがとうございました。


いつもえちごトキめきリゾート雪月花にご愛顧を賜り、ありがとうございます。

雪月花は今年4月23日(金)、運行開始から5周年を迎えます。
皆さまのあたたかいご支援のおかげで、本日までに通算1,027便運行し、
約26,000人のお客様にご乗車いただきました。

210322
運行5周年を記念し、5thメモリアル便の運行など様々な企画を実施します。
詳細は、こちらのプレスリリースとパンフレットをご覧ください。
⇒「雪月花運行開始5周年記念企画」プレスリリースを見る
⇒「5thメモリアル便」パンフレットを見る

~5thメモリアル便のご案内~
運行開始5周年当日の4月23日(金)、「5thメモリアル便」を運行します。
コンセプトは「5年間の集大成、そして未来へ」。
この日だけの特別な雪月花です。

◎今回だけの特別なおもてなし◎
・雪月花の車両設計・デザインを統括した川西康之氏と、
 料理・サービスを統括した岩佐十良氏が全区間乗車し、
 5周年のご挨拶をするほか、皆様のご質問にお答えします。
 

Photo_2

Photo_3 ・ミシュラン一つ星シェフ・北崎裕氏が直江津駅で調理した
 出来立てのお食事を車内でお楽しみいただけます。
 

Photo_4
・雪月花として初めて弊社全線を走破し、
 弊社が誇る絶景を満喫していただけます。

2
~ご予約について~
 3月29日(月)9時から、お電話およびインターネットで承ります。
 お電話のお客様は、雪月花予約センターへお問い合わせください。 
 (電話番号:025-543-8988 営業時間:平日9:00~17:00)
 インターネットのお客様は、予約サイトをご利用ください。
 
!ご注意ください!
電話予約は大変混雑しますので、ネット予約を是非ご利用ください。
ネット予約サイトはこちらです。
※新規会員登録とサインインを済ませていただきますと、スムーズにご利用いただけます。

このほかにも来年度を通じ、特別企画や
記念グッズの発売を検討しております。
今後ともえちごトキめきリゾート雪月花をよろしくお願い申し上げます。